キャシュフローゲーム会で絶対にやってはいけない5つの行為とは 勧誘や営業など
私は過去にキャッシュフローゲーム会を運営していたこともあります。その頃に、運営者として一部の参加者の対して残念に思うことがありました。
ご本人は気づかすにそのような迷惑行為を繰り返します。でも、他の参加者さんからしてみたらとても迷惑なのです。私も、キャッシュフローゲーム会の運営者として、とても残念に思ったことが何度もありました。
今日は、そのようなキャッシュフローゲーム会に参加した時に絶対にやってはいけない行為を5つお話したいと思います。
自分で気づかないうちに、ついやってしまうこともあります。やってしまって人間関係を崩す前にこちらで確認して、予防してください。
キャッシュフローゲーム会で絶対にやってはいけない5つの行為
以下は、私が今までにキャッシュフローゲーム会を運営してきた中で感じた迷惑行為です。
1.勧誘・営業
2.名刺交換
3.ネガティブ発言
4.ストーカー
5.遅刻・早退
1つひとつ解説してきます。
勧誘・営業
他の参加者に対して、何かしらの勧誘や営業を行う人がいます。これは本当に止めたほうがいいと思います。
勧誘で多いのがビジネの勧誘です。特にネットワークビジネスMLMの勧誘が多いです。中には、アフィリエイトと言って興味を持たせておいて、実はネットワークビジネスだったりします。完全にブラインド商法ですから違法です。
他には、高額なスーツの営業の人がいました。40万円から50万円のスーツを押し売りしていました。かなり迷惑です。それと、保険の営業の人もいました。他で営業して欲しいです。物販や転売スクールの勧誘も横行した時期があります。
最近では、海外の不動産投資の営業の人もいます。ランドバンキングなどですね。私の友人は騙されて1500万円も失った人がいます。本人も良くないところはあったと思います。
そして、今多いのは、仮想通貨の勧誘も増えています。
キャッシュフローゲーム会は、ボードゲームを通してお金について学習する会です。新しい友達を作ることが目的の会ではありません。同じ方向を目指す仲間はできますが、勧誘や営業目的で参加は絶対に止めましょう。
名刺交換
誤解しないでもらいたいのですが、名刺交換が悪いのではありません。
勧誘や営業が目的で参加する人は、他の参加者とはバンバン名刺交換するのですが、主催者とは名刺交換をしません。これって変ですよね。勧誘や営業目的での参加しているのがバレバレなのです。
同じ方向を目指す仲間を作るための名刺交換なら良いのですが、そうではない場合が多いので出来る限り名刺交換はしないほうがいいです。名刺交換する場合は、もう少し仲良くなって相手がどんな人なのかがわかってからでも遅くはないでしょう。
私が運営していたキャッシュフローゲーム会では、名刺交換をご遠慮いただいていた時もありました。そこで出会った人に高額なスーツを売りつけられて、運営者側の私たちは責任が取れません。
もちろん自己責任ですが、「あそこのキャッシュフローゲーム会に言ったら、50万円のスーツを買わされた」と思われなくないです。
ネガティブ発言
ネガティブな発言をすると場を凍らせます。ぜひこれもご遠慮いただきたく思います。
キャッシュフローゲームは楽しみながら勉強できる場です。参加者みなさんで和気あいあいとゲームを進めたいです。
それとネガティブな発言ではないですが、経験者に多いのがゲームの進行について意見を述べる人がいました。
知っている事を話してくれる。確かにお気持ちはわからないでもないですが、これもできましたら場をわきまえて欲しいです。
運営者としては、学習効果などいろいろと考えてゲームを進めています。他のゲーム会ではそうだったかもしれませんが、ここは違うんだと理解していただければありがたいです。。
ストーカー
参加者の女性に対して、後日電話したりメールしたりしつこく方がいました。これは迷惑行為です。犯罪にもつながりますので、ぜひ止めてください。
また、参加者の女性も、軽率に連絡先を教えないように注意したほうがいいでしょう。自分の身は自分で守るようにしたほうがいいでしょう。
遅刻・早退・ドタキャン
会場がわかりにくいなどの理由もありますが、遅刻はできるだけしないようにお願いしたいです。
時間になったらスタートしなくてはなりません。他の参加者の方にも影響してしまうこともあるので、少し気にしていただきたいと思います。
ドタキャンも絶対にやめてほしいと思います。急用で参加できなくなった場合は、必ず連絡して欲しいです。ドタキャンされるほとんどの方は連絡をしてくれません。これは困ります。
以上が、キャッシュフローゲーム会で絶対にやってはいけない5つの行為でした。これらに気をつけて、快適なキャッシュフローゲームを楽しんでください。
まとめ
・キャッシュフローゲームを楽しむために気をつける事は5つ。
・勧誘や営業が目的でキャッシュフローゲームに参加するのは止めましょう。
・名刺交換も、場をわきまえて行いましょう。
・ネガティブな発言は避けましょう。
・ストーカー行為は犯罪ですので、絶対に止めましょう。
・ドタキャン、遅刻、早退はできるだけしないようにしましょう。