人生を変えるマイレージの貯め方と使い方

情報商材ビジネスの成功例 なぜ今情報商材なのか?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
金持ち父さん貧乏父さんをきっかけに起業してセミリタイアした元普通のサラリーマンです。ラットレースを脱出するための不労所得を得る方法を公開しています。あなたも社畜やめませんか?
詳しいプロフィールはこちら

ビジネス成功で重要なのは再現性です

インターネットビジネスと言えば、いろいろな種類があります。例えば、アフィリエイト、輸入転売、せどり、物販、ユーチューブなどです。

私は今までに、これらのビジネスをほぼ全て実践してきました。実践してきた中で、うまくいったビジネスとうまくいかなかったビジネスに分かれます。

私がやってきたビジネスの中で、うまくいったビジネス、つまり本当に長期的に不労所得を生み出してくれるビジネスが情報商材ビジネスです。

私は数年前にセミリタイアしてから、かなり時間に余裕があります。ですので、私と同じように「経済的自由を手に入れてラットレースを脱出したい」と思っている人たちの支援をしています。

支援している方たちに、最初にお勧めするのがビジネスです。ビジネスを立ち上げて不労所得を得てもらうのです。そして、ビジネスを立ち上げる過程で、ラットレースを脱出するために必要なマインドセットやスキルを身に付けてもらうのです。

ビジネスの中でも私が特にお勧めするのが、情報商材ビジネスです。なぜ、情報商材を勧めるのか?理由は簡単です。再現性がずば抜けて高いからです。

再現性が高いとは、どう言う意味か?それは、誰がやっても成功する確率が高いということなのです。

ビジネスをお勧めしたり、お教えしたりする時に重要なのが再現性です。再現性が高くなければ意味がありません。なぜなら、一部の限られた人しか成功できないノウハウは、一部の人にとってしか価値がないからです。

例えば、最近流行っている高額の塾やコンサルがあります。輸入転売、中国輸入、amazon販売などがあります。私も興味があってそれらの個人コンサルと高額スクールを調べてみました。

受講費は、30万円から50万円です。プレミアムコースでは90万円もするものもありました。さて、問題は再現性です。私は、講師に直接会ったり、またはスカイプの個人相談で再現性について確認しました。

すると、ほとんどの講師は、「うまくいく人と、うまくいかない人がいます」と言っていました。

これは、当たり前の話です。どんなに優秀なノウハウでも、結果はうまくいく人とうまくいかない人に分かれます。問題は、再現性です。つまり率なのです。

講師の方たちに、もっと突っ込んだ質問をしました。「何人中何人が生活できるくらいの収入、月収30万円以上を稼ぐことができますか?」

答えたくれた講師と、わからないと答えてくれなかった講師がいました。得られた事がでは、わずか1割から2割だったのです。高額の受講費を支払っても、成功率が1割から2割なのです。これは少な過ぎると思いました。

さすがに、全ての人が成功するとは思いません。しかし1割は低すぎます。

私が、なぜ情報商材を勧めるのかというと、その最大の理由は再気性の高さです。5割前後の確率で成果を出している人がいます。

他にも、不労所得が得られるビジネスはありますが、再現性という面から見ればダントツで情報商材ビジネスをお勧めします。

情報商材は詐欺とかイメージ悪いですよね?

「でも、情報商材は詐欺とかイメージ悪いですよね?」

この質問は、私が情報商材をお勧めすると、必ずと言っていいほど頂く質問です。

確かに、情報商材はイメージが悪いです。理由は、数年前に情報商材が流行っていた頃に「情報商材が儲かるぞ」と様々な販売者が情報商材ビジネスに参入したのです。

販売者の中には、とにかく儲かれば良いと粗悪な情報商材を過激な販売ページで売っていたからです。それらの質の悪い情報商材を買った購入者が、「詐欺だ」「騙された」とネットやSNSに不満を投稿したのです。

中にも専門の弁護士に頼んで、高額な受講費を取り返したなどいう話も少なくありませんでした。このような経緯があって、情報商材のイメージは悪いのです。残念ながらこれは事実です。

しかし、このような一見マイナスに見える状況でも、プラスに捉えることができます。

情報商材のイメージが悪くなったおかげで、いい加減な販売者の大半が市場から退場しました。

つまり、現在の情報商材の市場は、いい加減な販売者がいなくなって淘汰されているのです。このような状況の中で、きちんとした価値がある質の高い情報商材を販売すれば必ず売れるのです。

実際に、価値ある情報商材を販売している販売者は、長期間にわたって情報商材を販売し続けています。私や私のクライアントもそうなのです。

情報商材はもう古いですよね?

「でも、情報商材はもう古いですよね?」

これもよく頂く質問です。そうですね、数年前に情報商材が流行った時期がありました。先ほどお話した、様々な販売者が現れた時期のその頃になります。

質問の答えから言いますと、情報商材はなくなりません。

なぜなら、人の悩みは無くならないからです。情報商材とは、人の悩みや問題を解決する方法を情報として販売するビジネスです。人の悩みは消えないので、情報商材はずっと必要なのです。

インターネットが普及して、情報商材という形で販売されていますが、購入者に提供していることは書籍や講習会と同じことをやっているのです。つまり、悩みや問題の解決策をノウハウという形で販売しているのです。

しかし、時代の変化と共に、情報の形や提供する媒体は変わります。

私が、情報商材のビジネスに参入した頃は、情報商材を販売する時の形は、PDFファイルが主流でした。それから、MP3形式の音声ファイルの時代を経て、現在はMP4などの動画配信が主流になっています。

今後も、情報商材ビジネスは継続すると思いますが、提供する形は変わっていくかもしれません。

さて、情報商材の再現性とよくある質問に対する私なりの考えをお話していきました。

次回はいよいよ本題についてお話してきます。私が、サポートさせていただいて、情報商材で成功した7名の事例をお話します。さらに、2名の失敗例をお話します。

この記事を書いている人 - WRITER -
金持ち父さん貧乏父さんをきっかけに起業してセミリタイアした元普通のサラリーマンです。ラットレースを脱出するための不労所得を得る方法を公開しています。あなたも社畜やめませんか?
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© マイルで海外を楽しむ , 2024 All Rights Reserved.