人生を変えるマイレージの貯め方と使い方

金持ち父さん貧乏父さんを読んだらすぐにやるべき支出を減らすための7つの方法

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
金持ち父さん貧乏父さんをきっかけに起業してセミリタイアした元普通のサラリーマンです。ラットレースを脱出するための不労所得を得る方法を公開しています。あなたも社畜やめませんか?
詳しいプロフィールはこちら

経済的自由を手に入れるための第一歩とは?

金持ち父さん貧乏父さんを読むと、誰でもラットレースを脱出したいと思うでしょう。あなたも、資産を手に入れて経済的自由を得たいと感じたかもしれません。

不労所得を手に入れて自由なライフスライルを満喫する。誰もが実現したいライフスタイルだと思います。

そんな夢のようなライフスタイルを実現するためには、不労所得を手に入れることが必要不可欠ですが、実はその前にもっと重要なことがあります。

それは、支出を減らすことです。

稼いだお金を無駄に使っていれば、どんなにたくさんのお金を稼げるようになっても経済的自由を手に入れることができません。

私たちが経済的自由を手に入れるために、最初にやるべきことは、支出をコントロースすることなのです。今回は、支出をコントロールして、無駄な支出を劇的に減らすための3つのステップと具体的な方法を7つ紹介します。

支出を減らす3つのステップ

以下は、支出を減らすための3つのステップです。

ステップ1 現状を知る
ステップ2 検討する
ステップ3 実際に支出を減らす

それでは、3つのステップをそれぞれ詳しく解説していきます。

ステップ1 現状を知る

支出を減らすにはまず現状を知ることから始まります。現在の自分、または家計の支出はどうなっているのか?何にいくら支払っているのか?これらを項目ごとに全て明確にします。

支出を明確にする時に、キャッシュフローゲームで使用するゲームシート(財務諸表)を利用してもいいのですが、ゲームシートは項目が少ないのでエクセルなどの表計算ソフトを使用するのがいいでしょう。

毎月の支払いの明細書や銀行通帳、クレジットカード利用明細を全て用意します。それらの明細を見ながらエクセルなどにお金の支払いを項目ごとに記入し、その右側に正確な金額を入力していきます。

列の項目は各月ごとに記入するといいかもしれません。そうすると年間12ヶ月分が一覧で見ることができます。

グーグルなどの検索で、キーワードに「エクセル 家計簿 テンプレート」と検索するとたくさんのデンプレートが見つかります。その中からあなたの使いやすいテンプレートを見つけて使うといいかもしれません。

以下は家計簿の代表的な項目です。

・食費
・雑費
・衣料費
・美容費
・医療費
・教育
・日用品
・趣味
・交際費
・レジャー費
・交通費
・光熱費
・通信費
・保険料
・税金
・住居費
・お小遣い

ステップ2 検討する

支出の項目の、どれをいくら減らすのかを検討する場合には、大きく2通りの方法があります。1つは自分で考える。もう1つは専門家に相談する方法です。

金融の専門家はファイナンシャル・プランナーです。本格的な相談を頼むと有料になりますが、専門家に相談することによってより的確な支出の見直しをすることができます。

ここからは、自分で支出を見直す場合について書きます。

自分と家計の支出が全て明確になったら、それらの数字を目の前にしてどの項目をどのくらい減らすかを検討します。家族がいる場合は家族と一緒に話し合いましょう。

支出を減らす場合に考えなくてはならないことは、理想のライフスタイルについてです。

支出を減らし過ぎてしまって、生活に余裕がなくてレジャーや旅行などを楽しめなくなると本末転倒です。人生をより楽しむために支出を減らすのですからそれらのバランスが大事と言えるでしょう。

自分や家族の目標達成や人生の楽しみも考慮に入れて、無駄な支出をできるだけ減らします。支出を減らす作業もぜひ楽しみながら進めていただきたいと思います。

まずは固定費から見直します。本当にその固定費が必要なのかどうかを考えてみます。5年10年単位でみたら、数万円数十万円の節約になることもあります。

固定費から一つずつ確認して、減らせない、減らせる、削除する、の3段階に分けます。削除できるものは削除して、減らせる項目はいくらくらい減らせるのかを具体的に考えます。家族がいる場合は一緒に話し合ったほうがいいでしょう。

ステップ3 実際に支出を減らす

実際に、支出を減らしやすい項目はどんな項目でしょうか?以下は、一般的に減らしやすい項目です。参考にしてください。

1.家賃や住宅ローン
2.生命保険
3.携帯電話のプラン
4.電気代の基本料金
5.自動車関連
6.クレジットカード
7.嗜好品

家賃や住宅ローン

見直したい固定費の中でも高額なのが家賃や住宅ローンです。この項目を減らすことができると大きな効果が得られます。

家賃は、自分が今住んでいる部屋が広すぎないかどうか?家賃が高過ぎないかどうかを確認します。必要最低限の広さの部屋への引越しの可能性を考えます。

引越しは、一時的には出費になりますが長期的にみると支出を抑えることができます。なるべく具体的な数字をもとにシミュレーションをするといいでしょう。

住宅ローンは、借り換えを検討してみます。今は超低金利なので借り換えにより支出を大きく減らすことができる場合があります。信託系ネット銀行などのシミュレーションなど問い合わせてみるといいでしょう。

借り換えではあまり効果がない場合には、繰り上げ返済も検討してみましょう。定期預金や普通預金にお金を置いておいても0.001%と超低金利です。ある程度の現金を普通預金に置いておく必要はありますが、余分なお金を繰り上げ返済に充てるのも面白いです。

繰り上げ返済する金額にもよりますが、保証料が戻ってきます。さらに、支払い期間を延長することによって毎月の支払額を減らすことができます。これらも無駄な出費を抑える方法の1つでしょう。

生命保険

生命保険に加入している方の中で毎月の支払が払い過ぎている場合があります。自分にとって本当に必要な保険なのかどうか?を改めて確認しましょう。

自分自身の立場や家族構成によっても、必要な保険の種類や内容は変わります。独身の方と結婚されている方では必要な保険が変わるのは当然です。

保険内容や保険料金の見直しは、保険会社の数社に問い合わせて見積もりを取って比較してもいいですね。中には、親身になって相談に乗ってくれる担当者がいるかもしれません。そんな、信頼できる担当者と出会えたらラッキーです。保険の見直しを任せてみるのもいいでしょう。

携帯電話のプラン

携帯電話やスマートフォンの利用プランは、各社毎年のように変更されています。

携帯電話を購入してから一度もプランの変更をしていない方はプランを変更するだけで毎月の利用料金を減らすことができる場合があります。一度、見直すことをお勧めします。

見直す場合は、各携帯電話会社の窓口に行って現在のプランが最適かどうかを確認してもらうのが一番早いでしょう。その時に同時に利用してサービスは解約しましょう。

格安シムが流行っています。大手キャリア系の格安携帯会社もありますので、それらの格安プランがある会社を含めて検討するといいかもしれません。

電気代の基本料金

意外と知られていないのが電気の基本料金の見直しです。毎月一定の金額がかかりますから、これらを減らすことができれば長期的にみてお得になります。

具体的には契約アンペアを見直します。契約アンペアは10Aごとに260円ずつ値段が上がります。もし、契約アンペアを1段階下げると、260円×12カ月=1年間で3120円も節約することができます。

必要以上の契約をしていないかどうか、電気の利用明細などで確認してみましょう。

自動車関連

車に関しての出費を抑えるなら一番効果的なのが車を手放すことです。実際に私は、金持ち父さん貧乏父さんを読んだあとに支出を見直している時にマイカーを売ってしまいました。

もちろん住んでいる地域によっては生活に車がどうしても必要な地域もあるかと思います。車を手放しても生活できるかどうかの可能性を考えてみてください。

車を手放すことができないという結論になりましたら、次は車の維持費をできるだけ安くすることを考えます。車の維持費の項目ごとに検討します。

維持費の項目は、自動車ローン、自動車税、自動車保険(任意保険)、法定12カ月点検、車検、ガソリン代、駐車場代、タイヤ代、オイル代などがあります。

クレジットカード

金持ち父さん貧乏父さんの中でロバート・キヨサキは、クレジットカードにハサミを入れろと言っています。理想的なのは、クレジットカードを持たないほうが絶対にいいです。

ただし、現在ではインターネットショッピングなど、クジットカードを持っていないと決済できないサービスも増えてきました。最低で1枚はクレジットカードを持っていたほうが何かと便利でしょう。

それ以外の余分なクレジットカードは全て解約しましょう。1枚だけ残すクレジットカードを選ぶときに参考にしたいのが、ポイント還元率や年会費です。年会費が有料なクレジットカードは持っているだけで固定費がかかります。ポイントの還元率やマイルが効率よく貯まるかどうかと検討して、どのクレジットカードを使うかを検討しましょう。

嗜好品

嗜好品とは、栄養分として直接必要ではないが、人間の味覚、触覚、嗅覚、視覚などに快感を与える食料、飲料の総称です。

具体的には、お茶、コーヒー、たばこ、お酒、清涼飲料などのことです。

これらの中で、もしあなたが普段から飲んでいるものがありましたら、やめられるかどうか?または減らせるかどうかを考えてみましょう。

例えば、たばこを吸っているとします。1日に1箱400円のたばこを吸っているとすると、1年間で146,000円の支出です。10年間で146万円。50年間では730万円の大きな支出になります。

一般的に減らしやすいと言われている7つの項目を見てきましたが、これ以外にも見直せる支出をたくさんあるでしょう。

あなたの家計の支出を全てチェックして不要な支出は全て減らすか削除しましょう。支出を見直すことが、経済的自由の第一歩になります。

まとめ

・不労所得を手に入れる前にもっと重要なことは、支出をコントロールすること。
・支出をコントロールするための3つのステップは、現状を知る、検討する、実際に支出を減らす。
・現状を知るには、実際に財務諸表を記入してみる。
・何をどう減らすのかを、家族と相談してみる。
・実際に減らしやすい項目は7つ。1.家賃や住宅ローン 2.生命保険 3.携帯電話のプラン 4.電気代の基本料金 5.自動車関連 6.クレジットカード 7.嗜好品

この記事を書いている人 - WRITER -
金持ち父さん貧乏父さんをきっかけに起業してセミリタイアした元普通のサラリーマンです。ラットレースを脱出するための不労所得を得る方法を公開しています。あなたも社畜やめませんか?
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© マイルで海外を楽しむ , 2024 All Rights Reserved.